法人向けはこちら法人向けはこちら
抗原検査の検体採取方法について
検体は、キット付属のスワブを取り出し、喉の奥から回転させながら、スワブにしみ込ませるように10回~15回程度擦過します。
なお、唾液でも採取することができますが咽頭口部・口蓋扁桃部・鼻咽腔での採取を推奨いたします。
BACK TO LISTBACK TO LIST