PCR検査の特徴
-
自宅で安心して
検査をしたい -
出張や人が集まる
場所へ行く必要がある -
無症状でも
感染していないか知りたい -
検査結果を
早くしりたい
PCR検査の種類

PCR検査


WEBでPCR検査をお申込み後、検査キットをご自宅に郵送します。唾液を採取し返送してください。メールにて検査完了のお知らせが届きます。

PCR検査 クイックチェックデリバリー
東京23区・横浜市・川崎市・大阪市限定・予約不可


・【東京23区】8時~13時まで、【横浜市・川崎市】8時~12時まで、【大阪市】8時~13時までのご注文でPCR検査の結果が当日確認可能!
・WEBでお申し込み後、3時間後以内にご自宅へお伺いします。
・唾液を採取していただきましたら、最短3時間〜最長当日中に検査結果をメールでお送りします。
・お一人様5個までご購入できます。
-
検査費用1回分 19,800円(税込)

PCR検査+陰性証明書発行


陰性証明書の発行には、オンライン診療を受診していただく必要があります。
- 1.WEBでPCR検査(陰性証明書発行付き)をお申し込みください。検査キットをご登録住所に郵送します。
- 2.唾液採取し郵送後にメールに検査結果のお知らせが届きます。
- 3.陰性のメール受領後、WEBでオンライン診療のご予約をお取りください。医師がオンライン診療を行います。尚、オンライン診療のご予約は、陰性のメールを受領した翌日19時以降からとなります。
- 4.診察後、メールにて陰性証明書(PDF)を発行します。

ICheck PCR検査+抗原検査キット


WEBでPCR検査をお申込み後、検査キットをご自宅に郵送します。唾液を採取し返送してください。メールにて検査完了のお知らせが届きます。
PCR検査の流れ
WEBでPCR検査をお申込み後、検査キットをご自宅に郵送します。唾液を採取し返送してください。
メールにて検査結果のお知らせが届きます。
陰性証明書付きPCR検査の流れ
陰性証明書の発行には、オンライン診療を受診していただく必要があります。
- 1.WEBでPCR検査(陰性証明書発行付き)をお申し込みください。検査キットをご登録住所に郵送します。
- 2.唾液採取し郵送後にメールに検査結果のお知らせが届きます。
- 3.WEBでオンライン診療のご予約をお取りください。医師がオンライン診療を行います。
- 4.診察後、メールにて陰性証明書(PDF)を発行します。
【注意事項】
- ・検査結果のメール受信後、必ずオンライン診療の予約をお取りください。
- ・オンライン診療では、PC・スマートフォン・タブレットのいずれかを使用します。
- ・日本語対応のみとなります。
PCR検査のお申込み(WEB)
検査キットの発送
PCR検査の実施
-
1
唾液採取容器に唾液を採取してください。
-
2
容器を梱包し同梱している返送BOXに⼊れてください。
-
3
同梱のゆうパック伝票を貼り付け、ゆうパック取扱可能な郵便局窓⼝または集荷サービスにて返送ください。
詳しい採取方法や返送方法は、同梱している説明書をお読みください。
検体到着 ~ 検査の実施
結果確認
検査結果(陰性)通知書をメールでお送りします。
※通常のPCR検査はこちらで終了。
\陰性証明書発行付きをお申し込みの方/
オンライン診療の予約
オンライン診療の受診
オンライン診療の翌日午前中までに
陰性証明書(PDF)をメールでお送りします
検査結果が陽性だった場合
検査結果が陽性の場合、あるいは医師の問診により陰性証明書が発行できない場合でも、差額の返金は出来かねます。