新型コロナウイルスに感染した後にPCR検査で陰性になるまでの期間は?
監修医師プロフィール

リチャード・カシンスキー
2010年 京都大学大学院医学研究科博士課程後期修了(医学博士)
2014年 神戸大学医学部医学科卒業(医師)
2016年 ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院麻酔科・集中治療科フェロー修了後、東京大学大学院医学系研究科法医学教室客員研究員を歴任
現在 コンゴ共和国医療最高顧問、心和会 江東メディカルタワー総院長、都立広尾病院救命救急センター医師、スタンフォード大学医学部スタンフォードソリューション共同創設者、あしなが育英会評議員他を務める
コロナウイルス感染からPCR検査で結果が出るまでの期間
はい、そのような可能性も普通にありますね。
とはいえ3ヶ月は稀な事例だとは思いますが、原則としてやはりPCR検査の意味を理解していないければいけないと思います。
PCRの勘違い
PCRでよくある勘違いはどのようなものでしょうか。
PCRが陽性だからといって感染力を持っている、というのは間違いなのです。
例えばわかりやすいのが会社ですよね。コロナに感染したあと、会社には陰性証明を提出しないと会社復帰はさせないというケースが多いと思います。
ということになってくると、それは社会にとって大きな負担を増やしていますよね。
たしかに、自営業の方や飲食業界の方は大変な印象があります。
会社にとってもお金も時間も取られてしまうと、様々なところで負担が生じています。何か利益を得るならまだしも、全く利益は生まれていません。
なので無症状で11日間、何も問題ないという人にPCR検査を受けてきてくださいという間違った情報が社会に認知されている状態です。また、どれだけ速くても半日・長ければ2日くらいかかってしまうケースがあります。
そうだったのですね。結局感染してからPCRで結果がわかる期間よりも、PCRで陽性・陰性だからどうこうということで、時間を無駄にすること自体がナンセンスということですね。
ウイルスを特徴づけるたんぱく質(抗原)を迅速かつ簡便に検出する抗原検査キットについてはこちら
抗体検査キットで新型コロナウイルスの抗体を保有しているか知りたいならこちら
中和抗体検査キットでワクチン接種後の中和抗体の有無を知りたい方はこちら
PCR検査キットで⼈が集まる場所や帰省・他地域への移動の際はこちら
コロナウイルスに感染した後に、PCR検査で結果が来るまでの期間はどのくらいなのでしょうか?2ヶ月前に感染したのに、陽性が出る人もいるという話も聞きました。