自分のためのリラックスアイテム3選~ミニマリストの夜のルーティンづくり~

気分を落ち着かせるお花


さまざまな情報が秒単位で発信され、常識でさえもどんどん変わっていく現代。
その中で人間が変わらずに行っている「睡眠」には、心身を休ませるほか、疲労回復や記憶を整理するなどの重要な役割があるそうです。

しかしそんなリラックスしたい就寝時に、枕もとでスマホの充電をしている方も多いのではないでしょうか? 誰かと連絡を取ったり、情報を集めたり、動画を見たり……就寝前のスマホタイムは、現代人のライフスタイルの象徴ともいえますね。誰しもついつい手を伸ばしてしまうことは少なくありません。そんな充実したスマホライフが当たり前になった今こそ、現代人にはその多彩な機能をもつスマホの日々の生活への取り入れ方を自己コントロールする必要がでてきています。

「動画もSNSも、もっともっと楽しみたい!だけど夜更かしが続きお肌はボロボロ。寝不足が続き、昼間は体がだるくて仕方がない。」
これでは理想の生活とはいえずフラストレーションがたまってしまいます!
1日の終わりを「整える」ことは質の良い睡眠に繋がり、健康的な日々を支えるための大切なリセットタイムでもあるのです。

今回は、一日がんばった自分へ「おつかれさま」と労うためのリラックスアイテムをご紹介いたします! ぜひ今夜からスマホを置いて、ミニマリスト流の夜のルーティンづくりに取り入れてみてください♩

アロマオイルランプ

アロマオイルランプに癒される


癒し効果のあるアロマオイル。
アロマオイルには約300もの種類があるといわれ、自分の好みで香りや効果を選ぶことができます♩

今では、インテリアショップなどでも見かけるようになった身近なアイテムです。ブランドにより、オリジナルブレンドも多く販売されているので、まずは自分の必要とするテーマにあわせて購入してみるのもいいですね♩

【アロマオイル効能代表例】
ラベンダー・・・安眠・不眠の改善
イランイラン・・・不安をやわらげる
ペパーミント・・・リフレッシュ
レモングラス・・・空気清浄

アロマオイルの香りを寝室にしっかりと広げるには、アロマディフューザーを使う必要があります。

ディフューザーには方式によっていくつか種類がありますが、今回おすすめしたいのはアロマオイルランプです。暖色系のライトが眠りの空間を演出してくれ、ランプ本体のデザインによっては幻想的な影が生まれます。

1日がんばった心身を徐々に落ち着かせて、自然に眠りへと導いてくれるアロマオイルランプ。自分が選んだアロマオイルは、まさに自分のための処方箋です。
疲れやストレスをためず、癒しの香りとランプを就寝の合図にしてみるのはいかがでしょうか?

一輪挿し

ベッドサイドテーブルの一輪挿し


「ベッドサイドテーブルに一輪挿し」というのは、あまり見慣れない光景かもしれません。
普段はリビングルームや、テーブルの上に置かれることが多い一輪挿し。寝室やベッドサイドに持ち込むことはなかなかありません。
しかし、これには、1度は体験していただきたいほどの癒し効果や高揚感をもたらしてくれるという優れた効果があるんです♩

就寝前のリラックスタイム、朝目覚めた時、ふと目にはいってくるものがスマホの画面ではなくお花だったとしたら……それはなんて素敵なことでしょう。
興奮を鎮めてくれる寒色系の色(青や紫)や、イライラや怒りを穏やかに落ち着かせてくれるピンク系など色によってもベッドサイドの雰囲気ががらりと変わります。

自然のもたらす癒し効果を自宅でデイリーに味わい、リビングに飾っている時とは異なる表情をみせてくれるお花は、きっと安眠の良き相棒になってくれることでしょう!
お花が得意ではない方は、多肉植物やエアプランツなど自然を感じられるものもおすすめです♩

お気に入りのしおり & 本

お気に入りのしおりと本


就寝前のリラックスタイムには、定番の「読書」。
ですが、今やスマホで小説やマンガも読める時代になりました。全てスマホで完結している方もいらっしゃると思います。
そんな方でも、「いつか読もう」「読み終わってはいるけれど手放せない」本が数冊は家に眠ってはいませんか?

そんなアナタにおすすめなのが、「お気に入りのしおり」を持つことです。

・大好きなデザインのしおり
・長く使えば使うほど"あじ"の出る革のしおり
・名前が刻印されたしおり など

愛着を持てるしおりをベッドサイドに置いておくことで、速やかに寝付けないときなど、スマホ……ではなく本を読もうと思うきっかけになります。

スマホの"ブルーライト"が、就寝前に与える影響についても取り沙汰されるなか、日中はスマホ、夜は本と上手に取り入れてみるのはいかがでしょうか?
1章 5分~10分程度で読み終える小説や詩集など入眠用にゲットするのもおすすめです♩

まとめ


いかがでしたか?

今回紹介したものは、すでに家にある、または気軽に手に入れることができるものばかりです。この他にも、抱き枕やぬいぐるみ、BGMなどみなさんそれぞれのお気に入りの入眠グッズがあると思います。共通して大切なことは、"もの"ではなく睡眠のための環境作りに適しているかということです!ここが、「睡眠」を実りあるものにするための成功の秘訣とも言えますね。

人生の3分の1を睡眠に捧げる人間にとって、その質が残りの3分の2を充実して過ごせるかの"鍵"を握っている可能性は大いに考えられます。

たかが睡眠、されど睡眠。ぜひ自分のためのリセットタイムに心地の良いものを見つけてみてくださいね♩

夜のルーティンには、上質でシンプルなスキンケアで肌も喜ぶ。ミニマルなスキンケアを実現した基礎化粧品「BABY PEPTIDE」