ICheckが選ばれる理由
①高精度・各種登録証付きの保証付きキット
新型コロナウイルスの陽性検出率は、94%との正診率。ICheckの製品は、各種登録認可を取得しています。

②即日発送可能に!
ICheckでは、企業様の団体の場合でも、12時までの申込みで即日発送が可能です。
到着までの流れ
-
ICheck公式ページから購入お申し込み -
注文受付後、当日12時までの購入で即日(1〜2日)で発送。※土日祝日も営業しております。 -
到着後、同封されている説明書に従い、コロナ検査を実施。その場で診断結果がわかります。 -
ご利用後、ご希望の企業様はICheckカルテで検査結果を企業単位で一括管理ができます。
③企業一括管理が可能(ICheckカルテ)
ICheckで検査後、ICheckカルテで従業員の検査結果データを一括管理できます。
-
ICheckカルテの特徴①
従業員はスマートフォンから
検査結果報告書の確認が可能仕事の営業先、社内の従業員に対して、検査結果を報告できます。
家族や友人に対して、検査結果を報告できます。
自身が定期的に使う事により、健康状態を確認する一つの手段となります。
-
ICheckカルテの特徴②
企業ごとの検査結果データを
一元管理・レポート化可能に検査結果のデータを継続して収集する事により、企業毎の統計を把握可能に。
集約したデータを活かすことで社員への福利厚生や関係者への信頼度にも繋がります。
収集したデータをレポートにできますので、社内外に対して自社の状況を報告する事も可能です。
-
ICheckカルテの特徴③
仕事を発注する企業が下請けや
関連会社の結果を一括管理が可能管理責任者はI Checkを行った状況を一括で管理ができるので、下請けや関連会社に対してスムーズに指示、把握をする事ができます。
社内の管理責任者が定期的に社内に報告ができます。
ICheckは、各種登録認可を取得しており
顧客満足度や医師からの支持率に実績があります

-
抗体・抗原検査キット 医療関係者の支持率
-
抗体・抗原検査キット 顧客満足度
※調査期間:2020年10月期_サイト比較のイメージ調査
調査企画:日本経済リサーチ機構株式会社
ICheck(抗原検査)の
使用方法
- 1 会員登録
- 個人、会社などの連絡先を登録します。
- 2 ご購入
- 必要な量をご購入下さい。ご購入後、ご登録されたメールアドレスに「ご注文確認メール」が届きます。
- 3 代金の支払い
- クレジットカードまたは、銀行振込みにて代金をお支払い下さい。(銀行振込みの場合は、ご注文確認メールの中に、お振込み口座の記載がございます) 代引きも可能です。※企業によっては、締め支払いの相談は可能です。
- 4 抗体検査キットの発送
- ICheck(抗原検査キット・抗体検査キット)の発送 代金のお支払いを確認後、ICheckをご指定の住所に配送いたします。
-
5
ICheckのご利用
(抗原検査キット・抗体検査キット) - 個人様、企業・団体様は担当医療機関から送付される「ICheckカルテ」の入力を推奨します。説明書、同意書を確認し、ご利用される方は、手順に従い検査を行って下さい。
- 6 検査結果報告
- ご利用された方は、担当医療機関から送付される「ICheckカルテ」にスマートフォンから入力して下さい。入力していただいたデータは医療機関、政府関係機関、ICheck疫学調査コンソーシアムにて研究用としてご利用いたします。
- 7 健康相談
- 検査結果に陽性が出た方や、検査結果に不安な方は、必要に応じて担当医療機関へご相談してください。