- TOP
- > よくある質問
よくあるご質問
よく見られているサポート情報
-
QPCR検査のタイミングはいつが良いですかA
PCR検査キットにつきましては、ご自身のタイミングでご使用ください。
潜伏期間中の体内でのウイルス量の増幅に個人差があるため、感染機会から何日後に検査をすれば確実かといった具体的なご案内はできかねますことをご了承ください。
なお、PCR検査で陽性反応が出る期間は発症2日前からで、発症後10日では67%が陽性、31日目には2.8%まで低下します。
一般的には発症後3日〜4日待った方が良いとされており、発症後3日〜4日後が検査をするゴールデンタイムとされています。
弊社のPCR検査のサービスは、無自覚・無症状の方が対象のため、万が一発熱等や自覚症状がある方は、お住まいの地域の保健所へご連絡ください。 -
Qいつ届きますかA
15時までのご注文で即日発送です。※土日祝を除く
銀行振込の場合は入金確認後に発送
千葉県の配送センター(〒276-0047)から発送しており、配送方法はヤマト運輸(ネコポス・宅急便)または日本郵便(ゆうパック)ですが、ご購入の商品と個数によって配送方法が異なります。宅急便
・PCR検査キット
・Returner
ネコポス
・抗体/抗原 (4点以上は宅急便)
・ピロリ菌/大腸がん/子宮頸がん(3点以上は宅急便)
・すい臓がん/乳がん/前立腺がん(2点以上は宅急便)
・HIV/梅毒/B型肝炎/C型肝炎 (2点以上は宅急便)※購入方法が代金引換は、一律ゆうパックでの発送です。
※ネコポスはポスト投函です。到着の目安は、翌日~翌々日でございます。(一部地域を除く)
配達地域により異なりますので、お手数ですが下記の各運送会社のサイトからご確認ください。※配送業者の混雑状況、天候等により遅延する場合がございます。
※沖縄・その他離島のお客様はご注文いただけません。東京23区・横浜市・川崎市・大阪市の方は、即日配送サービスである、クイックチェックデリバリーがご利用いただけます。抗原検査およびPCR検査でお急ぎの方は下記を御覧ください。
カテゴリ別サポート情報
お困りごとや、確認したいことを選択してください。お探しのサポート情報をご案内いたします。
発送
-
Qいつ届きますかA
15時までのご注文で即日発送です。※土日祝を除く
銀行振込の場合は入金確認後に発送
千葉県の配送センター(〒276-0047)から発送しており、配送方法はヤマト運輸(ネコポス・宅急便)または日本郵便(ゆうパック)ですが、ご購入の商品と個数によって配送方法が異なります。宅急便
・PCR検査キット
・Returner
ネコポス
・抗体/抗原 (4点以上は宅急便)
・ピロリ菌/大腸がん/子宮頸がん(3点以上は宅急便)
・すい臓がん/乳がん/前立腺がん(2点以上は宅急便)
・HIV/梅毒/B型肝炎/C型肝炎 (2点以上は宅急便)※購入方法が代金引換は、一律ゆうパックでの発送です。
※ネコポスはポスト投函です。到着の目安は、翌日~翌々日でございます。(一部地域を除く)
配達地域により異なりますので、お手数ですが下記の各運送会社のサイトからご確認ください。※配送業者の混雑状況、天候等により遅延する場合がございます。
※沖縄・その他離島のお客様はご注文いただけません。東京23区・横浜市・川崎市・大阪市の方は、即日配送サービスである、クイックチェックデリバリーがご利用いただけます。抗原検査およびPCR検査でお急ぎの方は下記を御覧ください。
-
Q会社や店舗へ配達してもらうことはできますかA
ご自身がいらっしゃるご自宅、会社、勤務されている店舗などご指定が可能です。
サイトで注文する際に、お客様情報に配達先住所をご登録ください。 -
Q注文者と配送先を分けて入力できますかA
注文者情報と配送先情報を別にすることはできません。
注文者情報にご希望の配達住所を登録してください。 -
Q住所を誤って入力してしまいました
電話番号を誤って入力してしまいましたA住所や電話番号を誤って登録した場合は、事務局にご連絡ください。
ただし、到着が遅れる場合がございますので、予めご了承ください。 -
Q従業員、家族など、唾液をまとめて一括で返送することは可能ですかA
まとめてのご返送はご遠慮ください。
お手数ですが、商品に同梱されている専用ボックスをご利用の上、個別にご返送をお願いいたします。 -
Q検体の持ち込みは可能ですかA
検体の直接の持ち込みは受け付けておりません。
お急ぎのところ恐れ入りますが、ご自宅で検体を採取の上、必ず郵送でお送りください。 -
Q検体は、同封の返信用ボックス以外でも返送可能ですかA
検体の返送には、必ず同封の返信用ボックスをご使用ください。
検体の郵送の際には、厳重な三重包装が施されていることが条件となっておりますので、ご協力をお願いいたします。 -
Q注文後、いつ頃発送されますかA
原則、15時までのご注文で即日発送となります。ご注文いただいた方から順次対応しておりますが、在庫状況や注文の混雑状況によっては発送が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
なお、銀行振込の場合、ご入金いただいてからの発送となります。
15時までにご入金いただけますと、即日発送です。 -
Q配送業者の指定、日時指定はできますかA
配送業者の指定及び日時指定は承っておりません。
配送方法は、ヤマト運輸(ネコポス・宅急便)または日本郵便(ゆうパック)となりご注文内容により異なります。・抗体/抗原/中和抗体/インフルエンザ 各キット=ネコポス(4点以上は宅急便)
・抗原抗体パック=ネコポス(2点以上は宅急便)
・PCRキット=宅急便(代金引換はゆうパック)※代金引換は、一律 ゆうパックでの発送です。
※ネコポスはポスト投函での配達となります。
キャンセル・返品
-
Q証明書が不要になった場合、差額返金はありますかA
不要になった場合の差額返金はできません。また検査結果が陽性の場合、あるいは医師の問診により陰性証明書が発行できない場合でも、差額の返金は出来かねます。
-
Q商品購入後、キャンセルはできますか
また、届いた後に返品はできますかA購入画面にも記載の通り、本商品はクーリングオフの対象外となるため、お客様の事情に帰するキャンセル、返品は承っておりません。
-
Q住所やメールアドレスなどの情報を間違えて登録してしまいましたA
お問合せフォームからご連絡ください。
ご注文後すぐにご連絡いただいた場合でも、発送準備が進んでいる場合は、対応できないこともございます。予めご了承ください。
PCR検査
-
QPCR検査のタイミングはいつが良いですかA
PCR検査キットにつきましては、ご自身のタイミングでご使用ください。
潜伏期間中の体内でのウイルス量の増幅に個人差があるため、感染機会から何日後に検査をすれば確実かといった具体的なご案内はできかねますことをご了承ください。
なお、PCR検査で陽性反応が出る期間は発症2日前からで、発症後10日では67%が陽性、31日目には2.8%まで低下します。
一般的には発症後3日〜4日待った方が良いとされており、発症後3日〜4日後が検査をするゴールデンタイムとされています。
弊社のPCR検査のサービスは、無自覚・無症状の方が対象のため、万が一発熱等や自覚症状がある方は、お住まいの地域の保健所へご連絡ください。 -
Q購入から陰性証明書発行までの流れを知りたいですA
キットがお手元に届きましたら検体を採取し、PCR検査連絡先フォームへ登録し、ご返送下さい。
検査センターに14:00までに検体が到着した場合には、当日中に結果をメールでお知らせしています。
日曜日・祝日は、神戸検査センターのみ休業しています。
陰性となった場合は、オンライン診療を予約して受診し、
医師により陰性と診断されると、メールで陰性証明書のPDFが受け取れます。 -
QPCR検査の結果はいつ出ますかA
通常、無料検査の場合は、最大で検体採取の翌日から3日以内のご案内となっております。
有料検査の場合は、検査センターに14:00までに検体が到着した場合には、当日中に結果をメールでお知らせしています。
日曜日・祝日は、神戸検査センターのみ休業しています。 -
QPCR検査結果を確実に受け取るにはA
PCR検査キットに付属している「PCR連絡先登録フォーム」QRコードより、メールアドレス等の登録が必要です。
検体が検査センターに到着するまでに登録をお済ませください。検査結果はメールで通知されます。
登録に関するお願いは以下のとおりです。●検査されるご本人様の情報をご登録ください。
●検査ID(バーコード番号)の登録に誤りがあると結果は通知されません。
●キャリアメール(docomo/softbank /au 等)を登録する場合は届かない可能性が高いため、
必ずドメイン指定受信設定で「icheck.jp」の受信を許可してください。●icloudメールの場合は受信エラーの事例が多いためお控えください。
-
Q陰性証明書を発行できますかA
バイク便PCR検査では、海外渡航用陰性証明書の発行が可能です。
PCR検査で陰性の結果が出た後に、オンライン診療を受診していただき、医師による陰性の診断が出た場合にのみ陰性証明書のPDFをメールでお送りいたします。外務省/厚生労働省の提示するフォーマットに適合した内容で
且つ英語表記となっております。なお、陰性証明書の様式は各国政府により予告なく変更される場合がございます。
渡航時に必ずご利用頂けることを保証するものではございません。
最新情報は必ずご自身で大使館などにご確認をお願いいたします。国内用の陰性証明書をご希望の場合は、別途、「陰性証明書付き」のPCR検査をご購入下さい。
国内用の陰性証明書は、記載が日本語のみとなっております。
バイク便では承っておりませんのでご注文~発行まで日数がかかります。 -
QPCR検査結果が来ない場合は、どうしたらいいですかA
お調べいたしますので、医療法人社団 青い鳥会(info@aoitorikai.jp)まで下記を記載の上、ご連絡ください。
なお、すべての情報がない場合、お調べすることが難しくなります。- 検体ID(バーコード番号)
- 検査された方のご氏名フルネーム(漢字)
- PCR検査連絡先登録フォームに登録したメールアドレス
- ゆうパックの追跡番号(お問い合わせ番号)
-
QPCR検査結果が陽性となった場合はどうなりますかA
各自治体が定める方法により、自身で陽性者登録をお願いしております。
また、結果等を踏まえて受診する場合は、まずかかりつけ医等の地域で身近な医療機関に
電話等でご相談ください。なお、有料PCR検査の方や、無料PCR検査の一部の方で、
下記いずれかに該当する方につきましては、弊社提携医療機関へご連絡ください。
①65歳以上
②入院を要する方
③重症化リスクがあり、かつ新型コロナ治療薬の投与又は新たに酸素投与が必要な方
④妊娠中の方 -
QPCR検査結果は、どのような方法で知ることができますかA
PCR検査連絡先フォームのQRコードから、検査の事前登録いただくと、ライダーに検体を渡した後、最短3時間(最長で当日中)で結果をメールにてお知らせしております。
-
Qバイク便PCR検査で配達を頼みましたが、在宅することができなくなりましたA
誠に恐れ入りますが、購入画面にも記載の通り、本商品はクーリングオフ制度の対象外となるため、お客様の事情に帰するキャンセル、ご返金は承っておりません。
ご指定場所に時間内に配送したにも関わらず、お客様の都合によりお受け取りが出来なかった場合、原則として商品は置き配させていただきますが、当社が置き配不可と判断した場合は、ヤマト運輸にて再送付いたします。 -
Qバイク便PCR検査で検体を採取している間、ライダーはどれくらいの時間、待機していてくれますかA
15分間以内に検体をバイク便のライダーへお渡しください。
採取する時間がなくなってしまった場合には、その場でゆうパックの伝票と返送ボックスをお渡ししますので、その旨をライダーへお伝えください。
-
Qバイク便PCR検査でライダーの待機しているところまで、取りに行くことはできますかA
誠に恐れ入りますが、バイク便のライダーが待機している場所での受け渡しは行っておりません。
ご自身がいらっしゃるご自宅、会社、店舗などへ配達いたします。 -
Qバイク便PCR検査で駅や空港で待ち合わせて受け取ることはできますかA
駅、空港、バス停、コンビニなど、待ち合わせでの配達は承っておりません。
ご自宅、会社、勤務されている店舗などをご指定ください。 -
Qバイク便PCR検査で注文してから結果が分かるまでのスケジュールを教えてくださいA
ご注文後、3時間以内に検査キットを配達します。
キットがお手元に届きましたら検体を採取し、PCR検査連絡先フォームへ登録し、
15分以内にバイク便のライダーへ検体を梱包してお渡しください。
その後、最短3時間(最長で当日中)に結果をメールでお知らせしております。なお、再検査が必要な場合、不備がある場合はご連絡が遅れる場合があります。
-
Qバイク便PCR検査で前日に予約しておくことはできますかA
バイク便PCR検査の事前予約は、1週間前から2日前までの期間で可能でございます。
※対象エリアは東京23区、横浜市、川崎市のみ承っております。ご予約いただきました際には、当日《午前中》にキットをお届けにあがります。
検査を受けるご本人様がいらっしゃる状態で到着をお待ちくださいませ。 -
Qバイク便PCR検査で配達可能エリアの範囲を教えてくださいA
バイク便の配達可能エリアは、東京23区・神奈川県横浜市・神奈川県川崎市内・大阪府大阪市です。
-
Qバイク便PCR検査で受付時間・曜日を教えてくださいA
PCRバイク便(PCR検査キットクイックチェックデリバリー)は、
【東京23区・大阪市】8:00~13:00、【神奈川県横浜市・川崎市】8:00~12:00でご注文を受け付けております。※大阪市のみ日祝休
なお、1週間前から2日前までは、PCR検査のみ事前のご予約も承っております。
(当日利用と事前予約とで購入ページが異なりますため、ご注文の際にはお気をつけください)抗原バイク便(抗原検査キットクイックチェックデリバリー)は、
【東京23区】8:00~17:00、【大阪市】8:00~13:00、【神奈川県横浜市・川崎市】8:00~15:00でご注文を受け付けております。※大阪市のみ日祝休 -
Q検査キットに使用期限、返送期限はありますかA
PCR検査の検査キットは、品質保持のため製造日から12か月以内にご使用ください。
使用されるまでは、直射日光や高温多湿を避け、30℃以下~2℃以上で保管してください。
また、唾液採取後は速やかに検体をご返送ください。
やむを得ず、採取から返送までに時間が空いてしまう場合は、検体を冷蔵庫で保管してください。
検査精度が落ちる場合がございますのでご協力よろしくお願いいたします。 -
Q返送方法をおしえてくださいA
返送用の専用ボックスとゆうパック伝票を商品と一緒にお送りしております。
採取した検体をその専用ボックスに入れ、ゆうパック伝票を箱の裏面に貼付しご返送ください。
ご返送の際には、郵便局窓口、もしくは集荷サービスをご利用ください。ゆうパックの取り扱い郵便局は下記URLより検索ができます。
https://map.japanpost.jp/p/search/また、ゆうパックの料金は下記URLをご参照ください。
https://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/youpack.php
※サイズは60サイズです。 -
Q症状があっても受けられますかA
弊社のPCR検査のサービスにつきましては、無自覚・無症状の方が対象です。
自覚症状がある方の検査は、医療行為・診断行為になるためお受けできません。
発熱等や自覚症状がある方は、お住まいの地域の保健所へご連絡ください。
参照サイト:厚生労働省
(新型コロナウイルスに関する相談・医療の情報や受診・相談センターの連絡先) -
Q検査キットの使用期限はありますかA
PCR検査の検査キットは、品質保持のため製造日から1年以内にご使用ください。
使用されるまでは、直射日光や高温多湿を避け、30℃以下~2℃以上で保管してください。また、唾液採取後は速やかに検体をご返送ください。
やむを得ず、採取から返送までに時間が空いてしまう場合は、検体を冷蔵庫で保管してください。
検査精度が落ちる場合がございますのでご協力よろしくお願いいたします。 -
Q検査を受けられる年齢制限はありますかA
唾液の採取ができる方であれば、年齢制限はございません。
クレジットカードをお持ちではない方は、親権者様など代理の方がご購入ください。 -
Q注文する人と実際に検査を受ける人が異なっても良いですかA
ご注文者と実際に検査をする方が異なっても問題ございません。
その場合は、検査をする方の情報でPCR連絡先登録フォームへ登録してください。 -
Q海外に赴任している従業員も検査可能ですかA
日本国内にお住まいの方のみ検査が可能です。
現在、海外にいらっしゃる方はご利用いただけません。何卒ご了承ください。 -
QICheckのPCR検査の、精度はどれくらいですかA
厚生労働省の行政検査機関を対象とした、外部精度管理試験で80%前後の精度です。
がんリスク検査
-
Qピロリ菌検査キットで陽性になったらどうしたらいいですか?(購入前の方)A
ICheckの検査キット購入者で陽性の方には、除菌に向けた無料の医療サポートが予め付帯しております。
陽性結果が出た方へ無料でご提供しているサービスは以下のとおりです。・提携医療機関によるオンライン診療(自由診療)
・診断結果に応じて、提携の薬局による薬(除菌剤)の配送
・除菌ができたかどうかの再検査のためのキットの送付(約1年~1年半後 *要申告)オンライン診療での医師の診断によっては、薬による除菌治療ができない場合もございます。
予めご了承ください。 -
Q前立腺がん腫瘍マーカー検査キットで陽性が出たらがんになってるということですか?A
PSAというたんぱく質を検出し、リスク判定する簡易検査キットとなります。
陽性の場合はもちろん、結果にかかわらず、心配な場合は医療機関の受診をお勧めいたします。 -
Q前立腺がん腫瘍マーカー検査キットの精度はどのくらいですか?病院の検査と比べるとどうですか?A
90%台になります。本検査キットは簡易検査のため、ご不安な場合は病院での検査を推奨いたします。
-
Q前立腺がん腫瘍マーカー検査キットは何を検出するキットですか?(何に反応しますか?)A
前立腺がんと関連のある全血、血清、血漿中のPSA(前立腺特異抗原)を定性的に検出します。PSAは(前立腺特異抗原)は前立腺から産生されるタンパク質です。血液中にも取り込まれるため、前立腺がんの腫瘍マーカーとして用いられています。
-
Q大腸がん腫瘍マーカー検査キットで陽性が出たらがんになってるということですか?A
便中のヘモグロビンとトランスフェリンを検出し、リスク判定する簡易検査キットとなります。
陽性の場合はもちろん、結果にかかわらず、心配な場合は医療機関の受診をお勧めいたします。 -
Q大腸がん腫瘍マーカー検査キットの精度はどのくらいですか?病院の検査と比べるとどうですか?A
90%台になります。本検査キットは簡易検査のため、ご不安な場合は病院での検査を推奨いたします。
-
Q大腸がん腫瘍マーカー検査キットは何を検出するキットですか?(何に反応しますか?)A
便中のトランスフェリン及び便潜血を検出します。
-
Qすい臓がん腫瘍マーカー検査キットで陽性が出たらがんになってるということですか?A
糖鎖抗原CA19-9というたんぱく質を検出し、リスク判定する簡易検査キットとなります。
陽性の場合はもちろん、結果にかかわらず、心配な場合は医療機関の受診をお勧めいたします。 -
Qすい臓がん腫瘍マーカー検査キットの精度はどのくらいですか?病院の検査と比べるとどうですか?A
90%台になります。本検査キットは簡易検査のため、ご不安な場合は病院での検査を推奨いたします。
-
Qすい臓がん腫瘍マーカー検査キットは何を検出するキットですか?(何に反応しますか?)A
すい臓がんと関連のある全血、血清、血漿中の糖鎖抗原CA19-9を定性的に検出します。CA19-9は膵管や胆管などに多く存在するたんぱく質です。癌化により産生されるため、主に膵臓癌の腫瘍マーカーとして使用されます。
-
Q乳がん腫瘍マーカー検査キットは何を検出するキットですか?(何に反応しますか?)A
乳がんと関連のある全血、血清、血漿中のCA15-3を定性的に検出します。CA15-3は主に腫瘍細胞から分泌される糖タンパク質です。がんの進行により細胞が破壊されることで血液中に増えるため、乳がんの腫瘍マーカーとして用いられています。
-
Q乳がん腫瘍マーカー検査キットで陽性が出たらがんになってるということですか?A
CA15-3というたんぱく質を検出し、リスク判定する簡易検査キットとなります。
陽性の場合はもちろん、結果にかかわらず、心配な場合は医療機関の受診をお勧めいたします。 -
Q乳がん腫瘍マーカー検査キットの精度はどのくらいですか?病院の検査と比べるとどうですか?A
90%台になります。本検査キットは簡易検査のため、ご不安な場合は病院での検査を推奨いたします。
-
Q子宮頸がんリスク検査キットは生理中に検査は可能ですか?A
血液に影響される検査でありませんが、血液が混ざると結果が判りづらいため、生理期間中は避けてご使用くださいますようお願いいたします。
-
Q子宮頸がんリスク検査キットは何を検出するキットですか?(何に反応しますか?)A
尿中の遊離スルフヒドリル基を検出することで子宮頸がんリスクを判定します。遊離スルフヒドリル基とは、HPVに感染した際に子宮頸部細胞の代謝経路が変化して生成されるもので、尿中に部分的に排泄されます。
-
Q子宮頸がんリスク検査キットで陽性が出たらがんになってるということですか?A
遊離スルフヒドリル基を検出し、リスク判定する簡易検査キットとなります。
陽性の場合はもちろん、結果にかかわらず、心配な場合は医療機関の受診をお勧めいたします。 -
Q子宮頸がんリスク検査キットの精度はどのくらいですか?病院の検査と比べるとどうですか?A
90%台になります。本検査キットは簡易検査のため、心配な場合は病院での検査を推奨いたします。
性感染リスク検査
-
QC型肝炎ウイルスリスク検査キットは感染疑いの日からどのくらいの期間で正しい結果が出ますか?A
一般的に感染機会から3ヶ月以上経過後に検査していただくのがよろしいかと存じます。
なお個人差がありますので、断言は出来かねますことを予めご了承ください。 -
QB型肝炎ウイルスリスク検査キットは感染疑いの日からどのくらいの期間で正しい結果が出ますか?A
潜伏期間は感染してからおよそ1~6か月とされていますが、30日から60日後にウイルスが検出されるようになります。
そのため感染機会が思い当たる方は、少なくとも30日以上経過してから検査していただくのがよろしいかと存じます。
なお個人差がありますので、断言は出来かねますことを予めご了承ください。 -
Q梅毒トレポネーマリスク検査キットは感染疑いの日からどのくらいの期間で正しい結果が出ますか?A
梅毒の潜伏期間は感染後3週間から13週間前後ですが、一般的に4週間以上で抗体は検出されます。
そのため感染機会が思い当たる方は、4週間以上経過してから検査していただくのがよろしいかと存じます。
なお個人差がありますので、断言は出来かねますことを予めご了承ください。 -
QHIVリスク検査キットは感染疑いの日からどのくらいの期間で正しい結果が出ますか?A
HIVは感染から約3ヶ月ほどで抗体が検出されると言われております。
そのため感染機会が思い当たる方は、3ヶ月以上経過してから検査していただくことを推奨いたします。
なお個人差がありますので、断言は出来かねますことを予めご了承ください。
お支払い
-
Q銀行振込時に気をつける事はA
15時までのご入金で、即日発送です。
必ず注文者様のご名義でお振込みください。
また、ご名義の後に注文番号の入力をお願いいたします。上記がない場合、入金確認および商品の発送が遅れることがあります。
やむを得ず注文者様以外のご名義で振込をされる場合は、下記よりご連絡ください。
商品の発送が完了しましたら、16時~17時ごろ、出荷のお知らせメールを別途送信いたします。
お知らせメール内にあるURLからお荷物の追跡ができます。 -
Q注文者とクレジットカードの名義が異なっても大丈夫ですかA
クレジットカードのご利用は、ご注文者ご本人のみとさせていただいております。
クレジットカードをお持ちではない場合は、クレジットカードをお持ちのご家族や代理人の方がご注文ください。
なお、バイク便以外の商品をお求めの場合は、銀行振込や代金引換もお選びいただけます。 -
Qどのような支払い方法がありますかA
バイク便の商品をお求めの場合、お支払い方法はクレジットカード払いのみとなります。
なお、バイク便以外の商品をお求めの場合は、銀行振込や代金引換もお選びいただけます。 -
Q法人価格はありますかA
ご用意をしております。
詳しくは、お電話(03-6630-0630)にてお問い合わせください。 -
Q領収書は発行できますかA
領収書の発行は購入方法により異なります。
【バイク便の方】
その場で配達員にご依頼ください。【代金引換の方】
商品受取時にその場でヤマト運輸の配達員にご依頼ください。【クレジットカードの方】
金額に関わらず自動的に商品に同梱されます。【振込の方】
購入金額が5万円未満の方は、自動的に商品に同梱されます。
購入金額が5万円以上の方は、お手数ですが info@icheck.jp へ領収書ご希望の旨ご連絡ください。なお、いずれの場合も領収書の再発行はできません。
-
Q決済方法はどのような方法がありますかA
お支払い方法は、クレジットカード(VISA、Master、AMEX、JCB)、代引き、銀行振込、AmazonPayがございます。
なお、銀行振込の場合、ご入金いただいてからの発送となります。
15時までにご入金いただけますと、即日発送です。 -
Q保険適用になりますかA
医療行為ではないため、健康保険、医療保険の適応外です。
抗原・抗体製品
-
Qあんしん+1(プラスワン)とは何ですかA
ICheckのPCR検査または抗原検査キットで陽性結果となったお客様にPCR検査キット1回分を無償提供するサービスです。
身近な大切な方の検査に、あるいはご自身の備蓄用としてご利用ください。【抗原検査キットで陽性反応が出た場合】
20分以内の検査結果の写真をICheckカルテへ登録の上、ICheckの提携医療機関へご連絡ください。確認できましたらキットをお送りします。
■医療法人社団 青い鳥会
(03-6630-4098/ 平日9:00〜18:00)【PCR検査で陽性反応が出た場合】
申請をいただいた場合にキットをお送りします。
なお、療養後および退院後の再検査で陽性となった方、
他の医療機関にて既に保健所への届出が出ている場合は、サービス対象外です。 -
Q追加注文や数量の変更はできますかA
数量の変更、キャンセルはできません。
追加注文の場合は、サイトから追加分を購入してください。 -
Q配達を頼みましたが、飲食・うがい、歯磨き・喫煙をしてしまいましたA
唾液採取されるの30分以内に飲食や歯磨き、うがい、喫煙をしてしまった場合は、検査結果に影響を及ぼす可能性がございますため、時間を空けてから唾液を採取した後、 検体はご自身でゆうパックで返送をお願いいたします。
バイク便のライダーがお待ちできる時間は15分以内のため、何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。
ゆうパックの伝票と専用の返送ボックスはバイク便のライダーが持っておりますので、直接ライダーへお声がけください。 -
Q未成年者の名前で注文できますかA
バイク便の商品をお求めの場合、お支払い方法はクレジットカード払いのみとなります。
未成年者の方で、クレジットカードをお持ちではない場合は、クレジットカードをお持ちのご家族や代理人の方がご注文ください。 -
Q1回の注文で複数個の購入はできますかA
バイク便の場合は、配達員が一度に配達できる個数が限られるため、1回の注文で最大5個までとなります。
6個以上をバイク便でお求めの場合は、同じ配達先であっても再度ご注文ください。 -
Q注文してからどれくらいの時間で受け取れますか
時間指定はできますかA当日中にポスト投函にてお届けいたします。
なお、時間のご指定は承ることは出来かねます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程宜しくお願い申しあげます。 -
Q会社・店舗などで、数名の申込をする場合、人数制限はありますかA
バイク便の場合は、ライダーが一度に配達できる個数が限られるため、1回の注文で購入できるPCR検査キットは、最大5名分までとなります。
6名分以上をバイク便でお求めの場合は、同じ配達先であっても5名分ずつに分けてご注文ください。 -
Q検査結果と陰性証明書の違いはなんですかA
検査結果と陰性証明書の違いは下記の通りです。
【検査結果(陰性/陽性)】
採取していただいた唾液検体によるPCR検査の結果です。
陰性か陽性かの検査結果を表すものであり、医師による医療行為としての診断ではございません。【陰性証明書】
PCR検査で陰性となり、その後のオンライン受診で医師が検査結果のみならず、総合的に鑑みて新型コロナウイルスに感染していないと診断した場合に、その証明として発行される書面です。 -
Q唾液を採取する際の注意点はありますかA
検査結果に影響を及ぼす可能性がございますため、唾液採取の少なくとも30分以内は飲食や歯磨き、うがい、喫煙等はお控えください。
また、手指を清潔にし、ご使用ください。 -
Q検査結果は、いつ頃にわかりますかA
14時までに検体受領された方は、検体受領日中に検査結果がわかります。
検査が完了しましたら、メールにて検査結果が届きます。 -
Q健康相談とはどのようなことですかA
ICheckの検査キットを使用してから1ヶ月間、弊社の提携医療機関へメールと電話でご相談いただけます。
新型コロナウイルス感染症に関する健康上の不安や、感染者への濃厚接触の有無、自覚症状など、同感染症に関する健康相談は何でもお気軽にご相談ください。 -
Q注文完了メールが届かないのですがA
設定によりメールが受信できないケースがございます。
下記ご確認をお願いいたします。・ドメイン指定受信(@icheck.jp)の設定
・迷惑メールボックスの設定の解除
※解除後は、自動的にメールが受信されるようになります。また、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございますのでご確認をお願いいたします。
-
Q届いた検査キットに不具合がみられる場合はどうしたらよいですかA
品質管理には万全を期しておりますが、万が一、使用前の検査キットに不具合がございましたらメール(info@icheck.jp)で状況をご連絡ください。お手数ですが、画像の添付もお願いします。
不良品であることが確認できましたら、早急に新しい商品をお送りします。 -
Qキットを他の人に渡しても問題ありませんかA
転売や、譲渡は固くお断りしています。
ご家族の分や従業員様の分をまとめて購入することは問題ありません。 -
Q陰性証明書は発行できますかA
キットの検査結果であり、診断ではないため証明書の発行はできません。
-
Q抗原検査で陽性反応が出た場合、どうしたらいいですかA
ICheckの抗原検査キットで陽性結果となったお客様には、PCR検査キット1回分を無償提供するサービス「あんしん+1(プラスワン)」をご案内しております。
抗原検査キットで陽性反応が出た場合は、20分以内の検査結果の写真をICheckカルテへ登録の上、医療法人社団 青い鳥会(03-6630-4098 / 平日9:00〜18:00)へご連絡ください。確認の上キットをお送りします。 -
Q抗体検査でも現在コロナにかかっているかいないかが分かりますかA
抗体検査は、抗体の有無を確認します。
現在の感染については一概に判断できないため、陽性反応の場合は、医療機関、かかりつけ医への相談をお勧めします。 -
Qキットを廃棄する時はどうしたらいいですかA
使用済の各検査キットは、ご自身で可燃ごみとして処分していただけます。
ただし、ランセット(針を含む)につきましては、
破損防止のため、プラ容器などに入れ、更にポリ袋に入れた状態で、
他の廃棄物と一緒にごみ用の袋に入れてお出しください。【参照サイト】
日本医師会・在宅医療廃棄物の取扱いガイド
※抗体検査のランセット(針含む)は『鋭利であるが安全なしくみをもつもの』に該当しますので、6ページ目<Q7>をご参考ください。
※ゴミの分別方法や出し方の詳細はお住まいの各自治体へご確認ください。なお、陽性反応が出た場合やご自身での処分が難しい場合は、下記提携医療機関へお送りください。その際、ランセットはプラ容器類に入れ、更に袋を三重にして密閉してください。
また、中身が何であるかを記載してお送りください。
二次感染のリスク低減するためにご協力をお願いいたします。————————————
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7-12-25
医療法人社団 青い鳥会
———————————— -
Q抗原検査の手順を教えてくださいA
- 検体採取用保存液のフタを開けておきます。
- 検体採取用スワブを取り出し、喉の奥から回転させながら、スワブにしみ込ませるように、10~15回程度擦過します。
- 保存液にスワブの先端を浸した後、くびれ部分を前後に曲げて折り、液の中に沈めます。
- しっかりとフタをして数回振り、スワブと保存液を馴染ませ、1分待ちます。
- スポイトで4~5滴ほど吸い取り、検査キットのS窓に滴下します。
- 滴下から10~15分程度経過したら結果が確認できます。
※詳細は商品に同梱された説明書をご参照ください。
-
Q抗体検査の手順を教えてくださいA
- よく手洗いをした上で、指をよく揉み血行を良くします。
- 指先をアルコールパッドで消毒し、専用の針(穿刺ペン)を押し付け、血液が出るようにします。
- 米粒くらい(2〜3滴程度)の血液を絞り出し、専用のスポイトで血液を採取します。
- 血液と試液をテスター窓に滴下します。
- 滴下から15分ほど経過すると結果が確認できます。
※詳細は商品に同梱された説明書をご参照ください。
その他
-
Q全検査キット(コロナ検査キット、各種がんリスク検査キット、各種性感染リスク検査キット)廃棄方法について教えてくださいA
使用済の各検査キットは、ご自身で可燃ごみとして処分していただけます。
※ゴミの分別方法や出し方の詳細はお住まいの各自治体によって異なる場合がございますので、ご自身でご確認ください。ただし、採取方法が血液となる検査キットについては、ランセット(針)の破損防止のため、プラ容器などに入れ、更にポリ袋に入れた状態で、他の廃棄物と一緒にごみ用の袋に入れてお出しください。
【参照サイト】
日本医師会 ・ 在宅医療廃棄物の取扱いガイド
※ランセット(針含む)はⅡの『鋭利であるが安全なしくみをもつもの』に該当しますので、4ページ目Q7A7をご参考ください。
https://www.med.or.jp/dl-med/doctor/haiki/zaitaku_haiki_pamphlet.pdf -
Q検査センターは年末年始やお盆休みはありますかA
検査センターの休業日は、決まり次第サイトでお知らせします。
-
Q保険は適用になりますかA
弊社のPCR検査には、健康保険の適用はございません。すべて自己負担の検査となります。
なお、弊社のPCR検査のサービスにつきましては、無自覚・無症状の方が対象です。
自覚症状がある方の検査は、医療行為・診断行為になるためお受けできません。
発熱等や自覚症状がある方は、お住まいの地域の保健所へご連絡ください。参照サイト:厚生労働省
(新型コロナウイルスに関する相談・医療の情報や受診・相談センターの連絡先) -
Q変異株に対応していますかA
国立感染研究所と厚生労働省において変異株のPCR検査は行われておりますが、現在一般的に実施されているPCR検査法で、変異株が検出されないという報告は今の所ございません。(2023年4月現在)
-
Q抗原・抗体検査との違いはなんですかA
各検査の違いは下記の通りです。
【PCR検査】
PCR検査とはポリメラーゼ連鎖反応(Polymerase Chain Reaction)の略で、ウイルスの遺伝子を増幅させて検出する方法です。
「現在、新型コロナウイルスに感染しているかどうか」がわかります。
鼻や咽頭をぬぐって細胞を採取して検査を行います。
弊社キットは唾液による検査です。【抗原検査】
抗原検査とはウイルスに感染した細胞が特異的に産生する抗原を検知して診断に導く検査のことを言います。
「現在、新型コロナウイルスに感染している疑いがあるかどうか」を調べます。抗原検査キットは15分ほどと非常に最短で検査ができること、特別な検査機器を使わずに自宅で検査ができるというメリットがあります。
【抗体検査】
抗体検査とは「過去に、新型コロナウイルスに感染していたかどうか」を調べる検査です。
抗体は、ウイルスが体内に入った際、免疫反応で作られるタンパク質です。
抗体検査キットは15分ほどと非常に最短で検査ができること、特別な検査機器を使わずに自宅で検査ができるというメリットがあります。詳細は弊社サイトもご参照ください。
https://icheck.jp/ -
Q使用前の注意事項はありますかA
抗原検査の唾液採取の際は、少なくとも30分以内は可能な限り飲食や歯磨き、うがい、喫煙等は控えてください。
-
Q使用する一番いいタイミングはありますかA
個人差があるため、具体的なご案内はできません。
感染直後でもウイルスが検出できる場合もあれば、10日以上経過しないと検出できない場合もあります。
そのため感染が疑われる行為や接触した日から何日後が確実であるかは一概に言えません。 -
Q使用期限はありますかA
検査キットの使用期限は、製造日より1年~2年となっております(商品によって異なります)。
使用されるまでは、直射日光や高温多湿を避け、30℃以下〜2℃以上で保管してください。
急激な温度変化に晒されるとテストカードの表面に塗布された抗体が劣化し、検査の際に正常にライン(線)が検出されなくなりますのでご注意ください。 -
Q抗原検査、抗体検査、PCR検査の違いはなんですかA
【PCR検査】
「現在、新型コロナウイルスに感染しているかどうか」を調べます。
ポリメラーゼ連鎖反応(Polymerase Chain Reaction)の略で、ウイルスの遺伝子を増幅させて検出する方法です。【抗原検査】
「現在、新型コロナウイルスに感染している疑いがあるかどうか」を調べます。
ウイルスに感染した細胞が特異的に産生する抗原を検知して診断に導く検査です。【抗体検査】
「過去に、新型コロナウイルスに感染していたかどうか」を調べます。
抗体は、ウイルスが体内に入った際、免疫反応で作られるタンパク質です。抗原検査及び抗体検査キットは、15分ほどと非常に最短で検査ができること、特別な検査機器を使わずに自宅で検査ができるというメリットがあります。