健康増進普及月間に合わせて、検査キットによる迅速検査と疾患の早期発見の重要性を広める啓発活動の一環として、羽田空港第3ターミナルと有楽町駅ビルに広告を設置しました。こうした多くの人が行き交う場所で、「予防啓発」と「検査文化の普及」を幅広い世代に提唱していきます。
厚生労働省では、生活習慣の改善の重要性について国民一人ひとりの理解を深め、健康づくりの実践を促進するため、令和5年9月1日から30日までの1か月を「健康増進普及月間」と定めています。 (※1)
また、ICheckは「スマート・ライフ・プロジェクト」 (※2)に登録されました。 (※2)
このプロジェクトは、「健康寿命をのばそう!」をスローガンに、国民全体が人生の最後まで元気に健康で楽しく毎日が送れることを目標としています。 ICheckは本プロジェクトの参画企業として、健診・検診の受診に関する、具体的なアクションの呼びかけ、そしてより一層の健康寿命の延長に貢献してまいります。
(※1) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33616.html (健康増進普及月間)
(※2) https://www.smartlife.mhlw.go.jp/ (スマート・ライフ・プロジェクト)

羽田空港第3ターミナル

有楽町駅前ビル

スマート・ライフ・プロジェクトのロゴ